4/30/2012

秋を感じる。

ケアンズから戻って来てのメルボルンは冷え込みが目立ってきました、時期的には秋なんでしょうね、しかしメルボルンでは日本の秋らしい感じというのはあまりありません、山に行っても紅葉が奇麗な訳でもなく、ただ夏場に輝いてた緑の木々が枯れ始め落ち葉が目立つようになってくるという感じでしょうか。
というわけで毎年この時期には友人と共に栗拾いへ行って秋を感じる事にしています。向かった場所はCITYから車で1時間ぐらいMt Dandenongの近くMonbulkの栗農園、そこではChestnuts Pickingを楽しむ事ができます、毎年このぐらいの時期に行っているのですけど、今年は例年よりも栗がやや小粒でしたけど、小一時間ほどみんなで栗拾いを楽しみました。




 今年の僕の収穫。例年だと欲張ってもっと集めてしまうのですけど、今年はやや抑えて1キロ強をお持ち帰りです。

栗拾いが終わってからは近くのSassafrasの街のカフェで軽食タイム、昨日は総勢12名での栗拾い楽しい時間になりました。


SUNSET

土曜日の夕方、今週はテニスも中止だったので時間がぽっかりと空いたのでカメラを片手にすぐ近くのビーチへと行って写真を撮ってみようと思った、だがこの日は雲が多すぎて奇麗な夕陽を観る事はできなかった、だけど雲の合間から一瞬だけ現れた夕陽をカメラに納めてみた。こうやってみるとピーカンの青空の写真も好きだけど、こんなどんよりした雲というのも構図として好きかもしれない。自然を相手に写真を撮るというのは一瞬の勝負でもあるので難しいですね。




NDフィルターを使って少し長めのシャッターでも撮影してみた。

4/26/2012

John BUtler / Tin Shed Tales

昨夜The Wifiにて行われたJohn Butlerのソロツアー行ってきました!

今回はJBTでのトリオバンドではなくジョンバトのソロオンリー、バンドでのサウンドとは少し違ってじっくりと聞かせるスタイルでの演奏、そして曲ごとにまつわるエピソードを語っていくという展開で今までのジョンバトとは少し違ったイメージだが、ある意味ではジョンバド本人の原点に戻ったという事なのかもしれない。
丁度リリーズされたばかりのアルバム「Tin Shed Tales」を再現した様な内容、そもそもこのアルバム自体もライブレコーディングなんだけどね。。。

さて昨夜は会場へ到着した時点で長い列がお店の前にできていました、前の方で観たかったのですけどこれは無理かなと思いながらも列の最後尾へ、僕が到着してからも続々と列が伸びて行く!ジョンバトの人気凄いね〜!!

会場に入って、まずは物販コーナーをチェックしたらジョンバトの新しいCDが出てるので早速購入!しかもジョンバトの直筆サイン入り!ってわけでお得〜!!



さて場内に入るとまだ前の方に余裕でスペースがあるので
今回もステージ右側最前列を確保(笑!

いやー目の前でジョンバト観れて嬉しいね〜!!

オープニングからアンコールまで充分に楽しめるショーでした!

そして最後にプレーしたOCEANはやっぱり名曲だよ!
この曲は何度聞いてもかっこいい!!




John Butler Tin She's Tales @ The Hifi Melbourne  2012 /04/25

4/24/2012

ケアンズから戻って。

ケアンズでの楽しい時間も終わり、昨日のお昼のフライトでメルボルンに戻って来て、その日の夜は打ち合わせ、そして翌日に使う車をピックアップ。
今日は日本からテレビクルーが来ているのでロケの仕事をして夕方にタスマニア行きのフェリー乗り場まで送って仕事終了〜!明日の早朝にレンタカーを返却する作業は残っていますけど、とりあえず一段落!


ケアンズで撮影した写真やビデオをMacに取り込み中。。。
今回はたくさん撮ったんで時間がかかる〜〜!!
初めての水中撮影も失敗もあったけど良い写真も撮れたんでハッピー!
ってわけで整理してからアップしたいと思います。


ついでに今他の仕事のデータも読み込んでいるんだが、こちらも莫大なデータ量なんで時間がかかります〜!!


明日の夜はジョンバトラーのライブ!楽しみすぎます!!

4/19/2012

明日からケアンズでホリデー♪

明日のフライトでケアンズに行ってきます〜!今回は3泊4日の日程で遊びにいってきます。
とりあえず予定としては今回はラフティングとバリアリーフのツアー、あとはケアンズにいる友人にも会ってきます。

う〜〜ん、楽しみ〜!!

4/18/2012

フィルターを試す。

今日オーダーしていたレンズフィルターが届きました。ってわけで早速試したくなります!
運良く今日は友人と食事へ出かける予定があったのでカメラとフィルターを持ってお出かけ〜!となりました。

まずは近所の海辺で幾つか試し撮りしてなんとなくフィルターを理解してみる。


そこでメルボルンを象徴する建物といえば

Flinders Street Station!!


ってわけでちょっと日が暮れて来たけど駅前で撮影。



もうちょっと日が暮れて来たから車のライトがいい感じ! 


う〜ん、とりあえずまだまだカメラ勉強中っすけど
なかなか楽しいね〜!


さて、友人とメルボルンの居酒屋で食事
お店で友人にばったり出会ったり、もう一人友達が途中からジョインしたりして
賑やかに楽しく過ごして気がつけば閉店まで。。。最後のお客さんでした(笑。

4/15/2012

休日の午後。








友人のお母さんがメルボルンへ来ていたので、ワイナリーへとお出かけ。
今日は天気もよく、暖かい一日だったので丁度良いドライブ日和でもありました。
お昼前にシティ近くで待ち合わせて、ヤラバレーへと向かう前にまずはランチって事でお手軽にカーネギーの「旬」というレストランで軽めのランチ、今日はサーモン丼!
お昼ご飯を食べ終わってから一路ヤラバレーへと。。。
4カ所ワイナリーをまわり満足気分!
シティへ戻ってから夕食を「赤提灯」にて
やっぱりここの鰻茶漬はうまい!!
こんな休日の午後も悪くないね〜!

錦織選手がメルボルンへ残したメッセージ。

最近土曜のテニスになかなか参加できなかったので今日は久しぶりにメルボルンパークでテニスしました。ちょっと早めにコートへ到着したんで毎年恒例の選手のメッセージボードを2012年度版はまだ観ていなかったので見に行ってきました。



そこで見つけた錦織選手のメッセージ

なんかメルボルンっ子には嬉しくなるお言葉が。。。




そして伊達選手も。。。




天気がよかった!だけどプレーしたのはインドアだけどね(笑。



4/11/2012

久しぶりに欲しいアコギ

最近ebay観ていたら少し興味が湧いて来たアコギが1本あるんです、70年代に日本で作られたギターなんですけど、ちょっと欲しい気もするんだが音の感じが分からないんでちょい躊躇ってしまう。どうしようかな〜〜??欲しい気もするんだが、これ以上アコギを増やしても仕方が無いな〜って気持ちもあって微妙な気分。こんな時悩みますね...現行品であるならばいつでも買えるわけだから考える事は無いけど、やはり昔のギターってのはいつマーケットに出てくるのか分からないし、日本ほど中古ショップが充実しているわけでもないんで入手先が限られてしまうこの国では入手できるチャンスも少ないのが悩ます原因の一つですね。


さぁーどうしよう??

4/07/2012

グスタフ!

今日はThe Wellingtonsのライブが久しぶりにあったので見に行ってきました。
今回のライブはPeachy Liveというイベントで場所はDcoklandsでした。

コンテナを使ったギャラリーやカフェ、そしてマーケットなども開催されていて、なかなかいい感じの雰囲気の中での屋外ステージ。残念な事に今回のライブを最後にドラムのグスタフがスウェーデンに帰国の為に脱退という事で今日がグスタフのドラム姿の見納め。。。

グスタフは本当に良いドラマーでした、彼のプレイスタイルが好きでしたし、ドラムの音、パンチ、リズム、ともかく良いドラムを奏でてくれる男でした!そんな彼の音を忘れたくなかったので今日はテニスに行く予定をキャンセルしてライブへと行ってきました。







グスタフが加入してからのThe Wellingtonsは安定していたし、音が太くなったなーって気がしていたんで、本当に残念なんだけど、今日のステージも毎度おなじみのWellingtonsって感じで良かった〜!久しぶりに聴いた曲もあったし、この先このバンドがどんな展開になるのかわからないけど楽しみです。Zacともステージ前に話をしたいたんだけど「グスタフ抜けたらどうするの?」って聞いたら「僕が叩いて、歌う!」って半分冗談の半分本気で言ってました、ちなみにZacはドラマーでもあるんで、なにげにうまいんだよね〜。。。でも「メンバーみんなに反対されちゃった!」って言ってました。とりあえずは以前のドラマーがサポートしてくれるだろうとの事、でもヨーロッパーツアーとかではグスタフをスウェーデンから呼ぶ!って言っていたけどどうなるのかな?


さて、夜は相方さんと一緒にインドカレーを食べにいったんですけど、このお店のバターチキンカレーは絶品でした!今まで食べたインドカレーで一番うまかった!!てわけでプチハッピーな気分でございます。

4/05/2012

お店のミスが多すぎる!!

ここ最近色々と物を買ってしまったのですが、更に買ってしまった。。。

とりあえずebayを使って、Nikon 1 J1用の各種フィルターやメンテ用品、レンズポーチなどを購入、オークションで競合する相手もいなかったので、格安で入手できました。届くのはいつになるかな?いくつかの商品は来週届くだろうけど、海外から取り寄せている物もあるんでちょっと時間がかかるかな?個人的な願望としては今月中旬過ぎにケアンズへ遊びにいくので、その時までに間に合うと嬉しいんだけどな!

さて、今日は午前中に時間があったんで、洗濯と掃除をしたりして、洗濯機をまわしている時間にちょっと近くにあるサウスランドのショッピングセンターへ。。。
そこで先日購入したFUJI XP20用のケースを購入、ついでにミニ三脚とレンズクロスがセールになっていたんで併せて購入、しかし会計をすると値段が違う??!!思わず「は?」って感じだったんだが、商品棚にセール表示があるよ!って店員に言って確認してもらったら、なんとセールは3月末で終わりだったらしいのだが、赤札をしまい忘れていたらしい、ってかさ今日はもう4月5日だよ!3/31で終わったセールの値札をまだ貼ってるなよ!って思う。まーこれはお店側のミスなのでセールプライスで購入、ちょっと得した気分!

ついでにTelstra(オーストラリアの通信キャリア、日本でいえばドコモ的な存在)のショップへちょっと寄ってみたら、iPad Smart Coverがセールプライスになっていたので黒のレザーを持ってカウンターへ。。。

そしたらここでもまたです!

セール価格なのはレザーでは無いカバーだと言うので、それならなんで店頭に置いてあったカバー全部に特価札つけてあるんだ?って話ですよ!
実際この時は店頭に4つカバーが展示されていて、そのうちのレザーが3つ、ポリウレタンのカバーが1つだけという状況なのに4つ全てに特価つけて展示されていたんで、苦情を言ったら、結局セール価格で売ってくれました!

う〜ん、ラッキー!!

ってかさ、おいらはクレイマーなのか??
なーんて心配になってしまうけど、2つのお店で続けてこういう表示ミスがあるとちゃんと商品管理しているんだろうか?って自分のお店でもないのに心配になりますな。。。
実際に結構こっちのお店ってレジでのミスとか多いです、だからある程度ちゃんと自分で把握していないと損する事も多々あるんでみなさんも気をつけてくださいね。

まーなんだかなんだで色々と緩いなーオーストラリアって感じですね。


ってわけでレザーのカバーへと変身した僕のiPadくん


4/04/2012

戦争映画にまつわる思い出。

Singapore 1942: End of Empireという番組、確か豪州では2月中旬にSBSで放送されたと思うのですが、放送時に仕事が忙しくオンエアで観れなかった戦争ドキュメンタリー「Singapore 1942: End of Empire」をやっと観ました。
この作品は昨年の6月頃にゴールドコーストで撮影された作品で僕も参加しています、僕以外にもこの映画の為にメルボルンから7人の日本人が参加しています、またゴールドコーストでも数名参加して日本帝国陸軍を演じています。
だいたい年に一度ぐらいこうした戦争物の撮影があって、お声が掛かるんですけど、これも5年ぐらい前にアメリカのテレビドラマ「The Pacific」に参加した事から始まっています。この撮影時に訓練を受けたのもあって、豪州国内で日本兵の役が必要な場合にはこの集団に声がかかる事が多いのです、この撮影での仲間達はまさしく「戦友」といった感じです。その戦友達と昨年撮影に参加したのがこの番組でした。
それにしても実はこの撮影に向かうのが大変でした、昨年のブログにも書いたんですけど、火山灰の影響で搭乗予定だったフライトがキャンセル、しかも次の便がいつ飛ぶのかもわからない状況ってわけで、急遽プロダクションとの交渉でレンタカーで移動というこれまた大変な事態に。。。しかもその移動途中にもハプニングが続出、大雨、洪水、通行止め。。。メルボルンから車で20〜25時間ぐらいで移動できるはずだったんですけど、実際には48時間ぐらい掛かりました、しかもゴールドコーストへと到着したのは僕らの撮影初日の朝、ホテルへもいかずに現場へ直行。。。メルボルンの空港を出てから2日かけて現場着というなんとも忘れ難い車の旅となりました。総勢8人での旅だったのが救いですね。


それにしても昨年の撮影なのに結構忘れてますね。番組を観て思い出す事も多かったです。


皆様も機会があれば観てください〜!




それにしても本当にThe pacificに参加してからこうした仕事が増えて来たのもありがたいですし、この撮影に参加したからこそ得た人間関係というのが一番の財産ですね、実際にこの仲間の綱かりの中で、新しい仕事が入って来たり、仕事を紹介したり、紹介されたりもします。そして遊び仲間でもあり、音楽仲間もできたし、本当に良い思い出であり財産であると思うのです。

4/03/2012

ニコン使ってみた。

早速受け取ってきたニコン・ミラーレスデジカメのパッケージを開け、バッテリーを充電して使ってみました。


まだまだ使い切れてないけど、とりあえず使ってみて最初に思った感想を簡単にだけ書いてみると...




やりたい事の半分以上はできる
だけど、やりたいと思っている事でも、できない事もある
この差が一眼レフカメラとミラーレスカメラの違いだろう






って事かな。




確かにコンデジとSLRカメラの中間点、そんなポジションなカメラがミラーレス機種って事だね〜。




実際コンデジでは物足りない部分を補ってくれるカメラでもあると思うし、手っ取り早く遊ぶには丁度良いカメラだと思う。
まさしくスナップショットの為のカメラって気もしますね。


本当に奇麗な写真を撮りたければ、やっぱりSLRなんだね〜って事も
光とか様々な要素を計算して撮るのもSLRなんだと実感もさせてくる(笑。


ミラーレスはその辺りをカメラ任せにしても、それなりの奇麗な写真が撮れてしまうわけで、本格的にカメラをやる一歩か二歩手前に位置するカメラって感じだね。
その手軽がこの手の商品のポイントなんだろうしね。


こういうカメラからスタートして、いつかは本格的にはSLRの世界へと...そういうステップを踏む人もいるだろうし、SLRだと重いしハンディーではないからちょっとした撮影用に使う人もいるだろう。


ともかくある意味では中途半端かもしれないけど
そんなポジションなカメラなんだなーって思うのです。


物足りなさと満足させる部分のバランス感が微妙になるカメラでもありますね。
そういう事を納得していれば多いに「アリ」なカメラでしょう。




ってわけで、カメラの事を書き続けても仕方が無いんで


最後にとりあえず初めてこのカメラを使ってみて撮った写真の中から1枚だけ。。。



ニコンがやってきた!

昨日ポチッと買ってしまったNikon1 J1が店頭に用意されたというメールが来たので早速受取に行ってきました。


以前のフィルム時代には一眼レフカメラを使っていた事もあるんですけど、デジカメを使用する様になってからはずっとコンデジばかりでした。


思えば最初に買ったのはCASIO QV10だった、スペックだって25万画素でサイズも320x240ピクセルぐらいのもんでしたけどめ、あの当時はそれでも凄いって思ったもんですよ、なんせその前まではフィルム時代、それこそ現像もなしで撮ったその場で観れるて、しかも96枚(たしかメモリー容量がそのぐらいだったと思う)も撮れるんです!あの頃はフィルムで24〜36枚ってのが普通だったから、その衝撃は大きかったですね、しかも回転するレンズ部分のおかげで液晶をみながら自分が撮れるってのもポイントだったね、自分を撮るというよりも数人で一緒になっての記念写真とかを手持ちで対応できたのが嬉しかったかな〜。


まーその後もデジカメを買い替えつつもずっとコンデジばかり使ってきた。デジイチにも興味はあったんだけど、なかなか買う機会もなく、また大きなボディは持ち運びが面倒ってのもあって避けていたんですけど、やっぱり欲しかったんだよね〜ってのが正直な所でした、そこでコンパクトボディなミラーレスがある意味では僕には向いているのではないかと思い、最近もチラチラとお店ではチェックしていたんですけどね。


まーそのミラーレスが限定セールで安かったんで購入となりました。


更に、MY NIKONLIFEというニコンが主宰するユーザーサイトへ登録してみると
丁度NIKON1をこの時期に買うとボーナスが!!



ってわけでカメラケースとハンドストラップが貰えますってわけです!
114ドル相当の商品が貰えるんでラッキーですな!送料のみ自己負担(10ドル)ですけど
安くカメラを買えたし、しかもボーナスオプションもあって嬉しいですね!


さぁー久しぶりに色々と写真を撮ってみようかな!!


楽しみぃ〜!!

4/02/2012

勢いでポチった。

どーん!








勢いでやってもうたよ。


ネット観てたらHarveyNormanで本日限りの特売品として売られていたんです






ちょっと前から欲しいなーって思っていたミラーレス一眼レフカメラ...


ってつい最近フジの水中撮影可能なコンデジを買ったばかりなんですけど....(汗






なんでちょっと購入を躊躇ったりもしたのですけど
丁度、前にやった仕事のギャラが振り込まれたし、偶然にも買うかどうかを悩んでいるタイミングで新しい仕事のオファーも届いたんで、それなら良いだろう!(良いのか??)って勢いでポチッといきました。




ってなわけで購入してしまったのは↓





店頭受取指定にしたんで、明日か明後日には届くでしょう。


それにしても勢いってのは怖いな〜









BBQUBEでBBQ。

昨日は友人達と集まってAlbert ParkにてBBQパーティー。
まだAlbert Parkの公園周辺はF1GPの名残が残っていて、フェンスなどが設置されたままの状態でした。


このBBQで友人が立ち上げた会社の新製品であるBBQコンロを試してみました。

BBQUBEというブランドなんですけど、練炭を使ってのBBQ、やっぱり公園に付属しているBBQコンロで焼くよりもおいしいですね。
このポータブルコンロなかなか手頃でデザインもシンプルでしたしなかなか良いと思いますよ!ぜひ興味のある方は下記のサイトを観てくださいね!


BBQUBE
http://www.bbqube.com.au/


ってこのままだと宣伝っぽいんでもうちょっと書きましょうか(笑。

昨日のBBQには一昨日捌いた牛タンを持っていきました、ネギたれも牛タンも皆さんに好評だったんでOKでしょう!
あとは買い出しで牛肉、豚肉、鶏肉を買い、この他にもエビやホタテ、そしてサーモンのお刺身とかともかく食材たっぷりのBBQでした。
新しく出会った人もたくさんいたので、楽しい一日となりました!

夏時間も終わったメルボルンなので、そろそろBBQも終わりかな〜

今度は鍋ですね!

4/01/2012

牛タン!

昨日BOXHILLへ行ったついでにマーケットで牛タンを購入。数年前と比べると牛タンも地味に値上げしているなー、ちょっと前まで1本3ドルとか4ドルだったのに昨日は5.50ドル。それでも安いしウマいよね〜!
ってわけで、今日は友人達とBBQなんで牛タンを5本購入、それを家に持ち帰ってから捌きました。そうなんですこっちのマーケットで買える牛タンは、けっこうグロい状態、つまりほんとそのまま牛のベロを根元から切っただけの状態。。。



これを包丁を使って捌いていきます。BBQ用って事で根元から半分ぐらいまでの部位を使います、舌先の部分は脂があまりのってないので煮込んだりするとおいしいのですけど、BBQ用としてはイマイチなんですね。ってわけで今回はばっさりと舌先部分は使わずに脂がのっている部分のみを使用。
まずは全体の皮を包丁ではがしていきます、この作業が意外に面倒。半冷凍したりすると楽になるらしいんだけど、僕はそのままいきます。
ってわけでまずは舌の裏側部分の余計な部分を切り取って、そしてサイド、上部と皮を剥いていきます。あとはそれをスライスするだけ!慣れると簡単なんでおすすめです。

そしてBBQ用にネギダレも作りました。
ごま油、塩、長ネギ、いりごま、醤油などを入れて混ぜて冷蔵庫で冷やして完成!



ってわけで、今日はBBQ楽しんできます〜!でもちょっと冷えるかな??