11/30/2011

Acoustic Cafeです、今週は!

今週の木曜はAcoustic Cafe Collingwoodでオープンマイクを8時から30分やります〜!
FELIX BARも行く予定でしたが、相棒のHくんが忙しい様なのでキャンセルかな。。。

さて、気がつけば明日からは12月です!

色々なことが起きた2011年も残すところ1ヶ月って事ですね
日本だと年末ムードってのが漂う時期なんだけどね
どうも、この国いるとその雰囲気が違うんだよね。。。
季節が真逆ってのもあるからだと思うけど
日本だと感じるワビサビ的な世界が無いもんね〜
でも、街角はクリスマスデコレーション!キラキラしていますな。



さて、今宵は文化祭の総括ミーティング
スタッフメンバーでこうして集まるのもこれが最後か。。。


そういえば今週の日曜はThe TOTEにて
日本からギターウルフがやってきます!!
そしてマッペリも復活しちゃうし、スパジーズも出ます!!
楽しみだ〜〜〜!!

11/28/2011

お客になりたいっ(笑。

昨日の文化祭ですがステージ/音響担当ってわけで結局は裏方仕事です。
ステージの間近にいながらも、ゆっくりと観る時間もほぼ無かったので残念。

そういえば今年は3月と4月にも別のチャリティイベントを行ったんだけど
この時も本当に忙しくてゆっくりと観る時間なんて無かったんだよね...

特に4月に開催したPRAY THE MUSICというイベントなんて
2フロア使ったライブミュージックイベントだったのですけど
メインステージもサブステージも両方とも観たいアーティストがたくさん!
それでも主催スタッフなんで当日もドタバタしていて結局ゆっくりステージを観る事が出来ずだったのです!残念!!
この時にも文化祭同様にSOFASOUL, ASAMI, George Kamikawa & Noriko Tadano そしてDean Haitaniにもライブに出演してもらっています。


さて昨夜文化祭スタッフによる打ち上げパーティーで、文化祭の様子を撮影した写真を見せてもらいましたけど、めっちゃおもしろそうやん!
ステージのアーティストやパフォーマーにしてもいい感じですやん!!

う〜〜ん、まじで思うけど

本当にゆっくりお客さんとして観たかったです。


そして自分のバンドでの演奏の時
すっかりカメラを人に頼むのを忘れて(そんなゆとり無しでした)
しかも、昨夜見せてもらったカメラマンの人はどうやら僕のバンドの時は他は取材へ。。。
そういえばチャリティイベントの時もまったく写真撮れずでしたんで




え?




もしかして




何も残ってませんってか?(涙。



う〜〜ん、やっぱお客さんがいいな〜!!(笑

BIG DAY!! 日本文化祭を終えて

まずは無事に日本文化祭を終了する事が出来ました。
本当にありがとう!

今年はいきなりステージのマネージメントを担当するという事で
色々と大変でしたし、文化祭当日も本当に忙しかった...
正直、他のセクションは全くといって良いぐらいに観れなかった...

でも、すごく楽しかった。

忙しかったけど楽しかった!

そしてTaste Of Chaiとしてのステージは
ゲストにGeorge Kamikawa, Noriko Tadano, Dean Haitani,そしてSOFASOULの2人
これだけのミュージシャンを迎えてのジャムセッションとなりました。
本当に楽しいセッションでした。
もうね、ちょっと失敗したとか、歌のキーがきつかったとか
そんな細かい事はどうでもいいです
ただ、あの場でセッションしている事、演奏している事が楽しかった。
本当にありがとうって心から思った。
みんなに感謝です。

なんかいっぱいあって書きたい事はたくさんある
だけど、いっぱいあり過ぎて今は書けないし
本当に疲れてる、、、、

それでもこの充実感はなんだろうね
疲労以上の気持ちよさですね。


でも、終わってしまったと思うと寂しいな。。。


イベント終わってからスタッフで打ち上げ
打ち上げの場でも最後に数曲疲労してきた
これも楽しかったな〜!

音楽ってやっぱ凄いな!楽しいよ!!

11/26/2011

明日はギターに気持ちを込めて

明日の日本文化祭のステージ
僕が参加するユニットTaste Of Chaiは時間の都合で1曲だけしか演奏しません。

でも、その1曲にたくさんの気持ちを込めて演奏します。

文化祭が今年はチャリティイベントであるし

僕らTaste Of Chaiは日本でがんばっている人たちへ向けて歌います。

特に僕の友人のUくん

彼の実家は大船渡

ずっと東京で生活していたUだけど
彼は今年地元へ帰る事を決意した
実家が被災し、家業も大変な事になってしまって
それで戻る気になった様だ

今彼は実家の事も手伝いながらも
ほとんどの時間を地元の復興の為に費やしている

地震や津波で傷ついた街
多くのゴミが残ったままの街や川、そして海
ボランティアのダイバー達と共に
その川や海から手作業で一つ一つ沈んでいるゴミを拾い上げている
12月も近くなったこの寒い時期でもその作業は続いている
ものすごく寒いと思う、焚火で暖をとりながらの作業である。

彼らが川からゴミを除去したから
川へ鮭がたくさん帰ってくる様になった

僕も彼のブログでしか観てないですが
本当につらい作業の連続だと思います

でも、彼らはそれを続けています。

きれいな川を取り戻すために、海を取り戻す為に
そして街が復興するようにと...

だから、届かない声かもしれない
それでも、遠くメルボルンという場所から僕は彼らに届けたいって思うのです。

だから、明日は僕が出来るベストな演奏をしたい
僕が今出来る事はそれだけだ、とっても無力なんだけど
でも、明日は日本でがんばっているみんなの為に、そして友人の為に
心を込めてやってきます!

明日はいよいよJapan Culture Festival 2011本番です!

11月27日(日曜)明日でございます。

ついにJAPAN CULTURE FESTIVAL 2011が開催されます。
楽しい一日になるといいですね!
この日に向けてスタッフみんながんばってきました。

明日は朝から忙しいけど、楽しみますよ~!
そして自分達のユニット「Taste Of Chai」のパフォーマンスもありますからね!

色々と準備しないとですね。。。
今日も夕方にホールへ行って音響機材関連のチェックをしてきます。



明日のイベントはチャリティイベントになっています。
収益は日本赤十字へと寄付されますので、
皆様ご協力ください、会場には募金コーナーも用意されています。

会場にお越しの先着50名様にはステキなサプライズが
さらにドアプライズもご用意しています。
ヒントは「早めに来るとイイコトあるらしい!」って事です。


僕もデザイン/編集などで参加したそ、メルボルンで作られたチャリティカレンダー2012
こちらの方も会場にて販売されますので、皆様ぜひ宜しくお願い致します。

多くのパフォーマーそしてアーティスト、ワークショップが
皆様のお越しをお待ちしています!!


JAPAN CULTURE FESTIVAL 日本文化祭 2011
開催日:11月27日(日曜)
時間:午前10時50分(開場)午後4時30分(閉場)
入場料:5ドル(キモノ、ユカタを着衣の方は入場が無料!)
場所:COLLINGWOOD TOWN HALL (COLLNGWOOD駅下車)



11/24/2011

YAMATO!

毎週木曜恒例のオープンマイクナイトです。

今夜はFELIX BARにてジャムってきまーす。


さて、先日友人のヤマトくんがCDを発売するという事で
早速日本のヤマトくんに連絡をとって送ってもらう事になりました!
CD届くのが楽しみだな〜〜!!

ちなみにヤマトくんは沖縄で今活動しています。
彼との出会いは面白くて
一番最初に彼を見かけたのは撮影でゴールドコーストに長期滞在していた時です
サーファーズパラダイスのHARD ROCK CAFE付近の交差点で彼がバスキングをしていました、そのときは話す機会もなかったけど、ゴールドコーストにもこういう日本人がいるんだーって思っていたのが印象的でした、その年の夏にメルボルンに彼が来て、偶然にもFELIX BARのオープンマイクで出会って、メルボルンでの音楽仲間として、そして僕が4月に震災へのチャリティイベント「PARY THE MUSIC」というイベントを主催した時にも、ヤマトくんにお願いしてサブステージの方ですが彼にもパフォーマンスをしてもらいました!本当にあのときは良い思い出です。
そんなヤマトくんも今は日本!でも音楽活動がんばってうやっているみたいで、ブログとか観ていると勝手にミュージックフェスタというイベントを行っているようで、面白そうです、日本に帰って沖縄に遊びに行ったらぜひ参加してみたいって思う。

そんなヤマトくんのブログがこちら
http://ameblo.jp/tatakau100day/

ぜひ彼の音楽を聴いてみてください。
ヤマトの繰り出すポップワールドは僕は大好きです。
そして声が良いですね。

11/23/2011

JAPAN CULTURE FESTIVAL 2011 on This Sunday!!

JAPAN CULTURE FESTIVAL(日本文化祭)の開催日がいよいよ迫ってきました!

スタッフも色々と準備に追われていますけど、楽しいイベントにするために頑張ってます!

というわけで、この文化祭の内容などをアップデートです。

JAPAN CULTURE FESTIVAL 日本文化祭 2011
開催日:11月27日(日曜)
時間:午前10時50分(開場)午後4時30分(閉場)
入場料:5ドル(キモノ、ユカタを着衣の方は入場が無料!)
場所:COLLINGWOOD TOWN HALL (COKKINGWOOD駅下車)

■今年はチャリティイベントになります。
まずは、このイベント今年は東日本大震災のチャリティイベントとなります。

フェスティバルで売り上げた全ての収益は、メルボルン日本領事館を通して、日本赤十字社に寄付され被災地へ送られる事になります。

メインホールに募金エリアを設置して5ドル以上の募金をされた方にはお礼のアイテムも用意しています(協賛スポンサーに感謝!)。

また、シティで行われていたチャリティマッサージも出店されますので、疲れた時はぜひマッサージで体と心をほぐしてくださいね!

■先着50名様へプレゼント!
当日先着50名様にサプライズギフトが用意されています!!
実は僕もまだこのギフトの内容をしりません(笑
10時50分に開場しますのでこのチャンスをぜひいかしてください!

■ドアプライズ
今年はドアプライズをご用意しています!
素敵な商品をご用意していますので、早めに来場されるとイイ事あるかもしれませんよ!!


さて、今回僕はステージ&音響チームのマネージメントをしています。

というわけで、今回出演するアーティストを幾つかご紹介いたします。

SOFASOUL
日本人女性2人とオーストラリア人2人の4人組。
ソウルやR&Bをルーツにした音楽を展開、家でゆっくりと落ち着いて聞けるソウルミュージックというコンセプトからSOFASOULというネーミングの由来に!
12時05分からステージで演奏予定です


ASAMI
日本で生まれ、少々の頃からオーストラリアで育ったASAMI率いる4人組ポップバンド。つい最近新しいシングル「Please Stay」を発売したばかり!
天使の様な歌声でASAMIの繰り出すポップワールドを楽しんでください!
12時25分に登場予定です!


GEORGE KAMIKAWA & NORIKO TADANO
メルボルンのバスキングシーンで知らぬ人はいないほどの有名人ですね、日本人だけからでなく地元メルボルンでも評価の高いパフォーマンスは見物です!
ブルースと三味線の融合された音楽、そしてストリートで鍛えられたパフォーマンスは必見です!!ステージは12時45分からです。


DEAN HAITANI
プロのアーティストとしても活動しているDEANは日本とオーストラリア人のハーフ。
彼の歌声は聴く人の心を捕らえます!
ギターのテクニックも素晴らしく、そして面白い人です!
DEANの音楽をぜひ聴いてください!!14時15分に登場予定です。


この他にも多くのパフォーマーがステージに登場します!
相撲、サーカス、居合道、日本舞踊、沖縄三線、和太鼓、地舞唄、フラダンスなどなど
ステージを観ているだけでも1日楽しめる内容になっています!

そして、日本文化を紹介する多くのワークショップもメインホールとサブホールで展開されます!この体験型ワークショップに参加してくださいね。
ワークショップの内容は
将棋、書道、お箸の使い方、けん玉、折り紙、カルタ、そろばん、着物の着付け、日本舞踊、和太鼓、俳句、ラジオのDJ体験、ヘアメイク、ネイルアート、墨絵、生け花、茶道、和紙アート、切り紙、などなど盛りだくさんです!!
そして会場にはアートの展示も行われています。この展示にはメルボルンで日本語学ぶ子供達の作品なども展示されますのでぜひ!

また公園のエリアでは飲食の出店輪投げ、ヨーヨー釣り、金魚すくいなどお祭り的要素も欠かせません!!
そして公園ではクラフトマーケットも開催されています!

これだけの企画が揃ってますので1日ずっと楽しめるイベントになると思います!
ぜひ、皆さん遊びに来てくださいね!

最後に当日のプログラムが出来ましたので、展示、出店、ワークショップ、ステージなどの詳細は下記のファイルをご参照下さい!




11/22/2011

メルボルンからでもできる簡単な被災地支援!

日本文化祭2011が今週の日曜日です!
このイベントでも収益を日本赤十字に寄付致します!
ぜひ皆さん当日会場へ遊びに来てください!

Japan Culture Festival 日本文化祭2011
場所:COLLINGWOOD TOWN HALL
時間:11:00 to 16:30
入場料:5ドル(浴衣や着物を着ていると入場無料!)

ドアプライズもたくさんご用意しています
そして、たくさんのワークショップ、ステージのパフォーマンスなど
日本に触れるフェスティバルですので
ぜひ、皆さん遊びに来てくださいね!


さて、メルボルンにいて簡単にできる被災地支援!

まずは

One Click One Soup
スープ缶で有名なキャンベルのサイトで
1クリックすると被災地へ1食分のスープを届けてくれます!
http://www.campbellsoup.jp/project01/


1クリック1円募金 by FIAT
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社では、東北関東大震災の被災地復興支援を行うため、特定非営利法人ピースウィンズジャパン(PWJ)と提携し、1クリックするだけで1円募金できる「オンライン募金」を実施中。
http://clickdonation.fiat-auto.co.jp/


ユニリーバ東日本大震災募金
1クリック1円募金
そしてツイッター募金もあります!
クリックして1円、ツイートして1円
http://www.unilever-sabd.jp/main/


まだまだみんで出来る事は沢山あります!
海外からだって出来る事はたくさんあるから
どんどんクリックしていこう!!
(1日1クリック限定ですけど、毎日続けて行けば大きな数字になります!)

ブログされている方、mixiやFACEBOOKなどのSNSやTwitterなどなど
ぜひ、上記クリック情報をシェアしてください!
たくさんの人が知る事で多くの支援ができますので
もしよければご協力ください!


最後に東日本大震災の支援のためにメルボルンでチャリティカレンダーを制作しました!
このカレンダーを日本文化祭当日会場にて販売致します!
日本と豪州の祝祭日をフォローした日本、豪州の2ヶ国仕様になっています!
13名のアーティストが作品を提供してくれています!
1部10ドルで販売されますので、宜しくお願い致します!
また通販で日本及び豪州からの購入も可能ですので、興味がありましたらコメント残してください、ご連絡いたします!




最後まで読んでくれてありがとう!  LOVE and Peace!!

11/21/2011

今日届きました。

何か配達されてきたーー!


中身は?


この本です


Acoustic Guitar Manual

最近日本語版を刊行されたようですが
僕のは残念ながら英語版...


先日入手したBuild Own Your Acoustic Guitarと共に
じっくりと読んで楽しみたいと思います。

そしてセットアップやメンテに関してある程度できる様になりたいですなー。

11/20/2011

GOTOH LOCKING TUNER 使いやすい!

だいぶ前にオークションで落札したGOTOH LOCKING TUNERをやっとMATONに取り付けました。ってのもこのMATON3弦のペグを壊してしまい、急遽他のギターから外したチューナーを取り付けていたのですけど、弦を変えたばかりという事もあって、しばらくはそのままで使用していました。弦がそろそろ痛んできたので弦交換するついでにチューナーも総交換しました。

まずは以前の弦を外し、そしてチューナーを外してから新しいモノとネジのポジションが違うので、まずはネジ穴を埋める作業をしてからチューナーを交換しました。(作業工程写真撮らず)



早速使ってみたこのLOCKINGシステムですけど、一言で表せば。。。



弦交換がメッチャ楽!



気に入っちゃたよ!



もう1セット欲しいな〜(笑。

STUDIO

この週末土曜と日曜はスタジオでお仕事。



なかなか落ち着けるスタジオでした。

仕事の内容はあまり詳しくは書けないのですが
なかなか面白い経験でした。

11/18/2011

明日はレコーディング。

今日のメルボルンは34度超えて暑かったですね...。

暑い暑いと思えば夕方にはサンダーストームやってきて大雨と雷が...でも風も強かったのもあって雨も雷も一時的なもんでしたけどね。

それにしても室内に熱がこもってるな~特に部屋で仕事しているんでパソコンからの発熱が部屋を暑くする...ちょっと外に出てみたけど、外は気持ちよいな。


さて、明日と明後日はレコーディングのためにスタジオに籠ります。
残念だがプレジデントカップの中継は観れないな~…

ところでレコーディングといっても今回は音楽ではありません(残念!)

詳細はまた後日に…


では、みなさま良い週末を!

プレジデントカップ2011 DAY2終えて

今日のメルボルンは気温が30度を超えて、北からの暖かい空気が強く吹くコンディション(南半球だから北風が暖かいのよ)。
ロイヤルメルボルンでのプレジデントカップの中継を観ていても風の強さに選手もだいぶ悩まされていた様ですね、そしてグリーンの固さと高速具合がマッチプレーを面白くしていますね。
大勢の選手が出場するストロークプレーのトーナメントと違って代表選抜総計24名出場の団体戦の場合、グリーンを高速に仕上げた方が面白いし、進行をトーナメントよりも気にしなくて良い分だけ厳しいコースセッティングが可能であるとも言えますね。実際に今日のラウンドも6時間近くかかっていますし...通常のトーナメントだったら6時間のラウンドなんてあり得ませんからね!

ほんと今回のこのコースセッティングは良く出来ていると思う。
まさしく勝負はグリーン上!そんなマッチがたくさん行われている、飛距離のアドバンテージなんてほとんど無いに等しい。よく日本では短いクラブで打てるからラフからでもいいから飛ばした方が有利というコメントがプロからも出たりするけど、海外のコースはそんな事は通じない、ラフは厳しく、グリーンは固く、風は強く。そんなコースでは残り距離だけで考えるゴルフは通用しないだろうね。実際今日も飛ばしていたけど結果に繋がっていない場面が多々観られた。とはいえ今のプロはみんな飛ぶけどね(笑。Bワトソンなんてロングアイアンでフォーローとかやや下りという状況ではあったけど300ヤード超えてましたからね。ただ必要以上に飛ばす必要は無いという事は確かだった、大事なのはフェアウェイを捉える事、そういうプレーが多かったと思う。
逆に言えば今のクラブやボールのテクノロジーを考えると、ドライバーは日本人でもある程度飛ばせる時代であるけど、ロングアイアンには大きな差があると思う。この差がゴルフのスタイルを変えているのかもしれないですね、ロングアイアンでも狙える、止めれる、そんなショットが打てるから、飛ばさなくてもフェアウェイをキープする事が大事なんだろう、だけどロングアイアンの技術が足りない場合どうしても飛ばさないと...という事になるかもしれないね。結局はパワーの差なのかな、日本人プロが思いっきり振った距離が欧米プロのコントロールしたゆとりのあるショットと同じぐらいなんだろうからね。エルスにしてもタイガーにしても飛ばそうと思えばもっと飛ばせるけど、これ以上は必要がないから飛ばさないだけの話である。

まだまだ世界の壁は厚くて高いのだと思ってしまう。

今回のプレジデントカップにしても、日本の石川そして韓国勢3人の合わせて4人のアジア人が出場しているわけだが、2日を終えて勝ち星を得たのはKJチョイだけ。アジアと世界の壁は10年前よりは近くなってきたんだろうけど、まだまだ遠いのかなーって思ってしまうね。

さて、その石川ですけど今日も負けてしまいました。厳しいコンディションの中でパートナーのエルスも本調子ではなかった感じなので苦しいラウンドだったかもしれませんね。2日続けてワトソン、シンプソンペアへ勝ち星を与えてしまいました。


石川はポテンシャルはあるのだから、本気で海外に進出して日本のゴルフではなくて、世界のゴルフを覚えた方が良い、それが技術だけでなく、ゴルフ脳も高めてくれるはずだ。少なくとも10代であれだけプロとして結果を残したプロは世界を探してもそれほど多くはない!だから今こそ海外へでるべきだと思う。

過去の選手をみても、日本のジュニア選手とかで高校ぐらいまでなら海外でも勝てたりするけど、18歳以降からの成長の差が大きく違うね、それだけ厳しい環境で経験を積むという事が大事であるという事だろうし、そこを生き抜いて来たからこそトップレベルなんだと思う。日本のプロゴルフは世界から観ればまだぬるい!
以前メルボルンで開催されたトーナメントに参加した日本の某トップクラスのプロがいて、丁度マネージャーさんを知っていたので紹介してもらってラウンド後に話をしたりしたのですが、その選手が予選落ちした時に言った事は「風が強過ぎた」というコメントがあったのですが、メルボルンではもっと強い時の方が多いよって思うような天候だったのである。この程度の風を強いなんて言っていたらメルボルンではゴルフできないよ!って内心思ったけど、さすがに選手には言えないっすね(笑。

日本国内のプロ達が悪いわけではないと、ただコースや環境が強いゴルファーを育てる環境になっていないという事だろう、だから今は海外にでて経験を積む事で石川なら伸びると思うのである。石川がRYO ISHIKAWAとして世界の人に認められるにはもう一歩踏み出す必要がある、今出なければ結局は日本のプロというレベルで終わってしまうと思うのだ。宮里勇作だって学生時代はどれだけ凄い選手になるかと思わせる部分があったけど、結局そこからの伸びが足りなかったと思う。

そして今の時点で僕は石川よりも松山に可能性を感じる。石川効果もあるとは思うけど、確実に石川はこの世代やその下の世代をここまで引っ張って来た!だからこそ松山みたいな選手が出て来たわけです。


さて話が脱線したけど、これだけ厳しいコースセッティングの中で世界が注目する場所に立つ事が許されるプロは幸せだね!

今夜から明日にかけてメルボルンの予報はサンダーストーム!
雨が降る事でグリーンが少し柔らかくなって、重くなるかな?

さて、どんなゲームがみれるかな?

オープンマイク2連発!

木曜の夜はオープンマイクナイトが僕の生活の中ですっかり定着!

今夜はAcoustic Cafe(以下略アコカフェ)でピンで演奏、今週も日本語の歌だけをピックアップしたけど、なかなか好評だったのでOK!
今日はYAMAHA FG130を初めてステージで使いましたけど、さすがアコカフェのオーナーであるイアンはセッティング中にすぐ気がついたらしく、いきなり「トシ、そのギター何?何年モデル?」と浴びせてきます(笑。
お客さんもアコギ好きが多いのでお客さんにも演奏後にギターの事で話しかけられた、やっぱこの店のこういう雰囲気は好きだな〜ほんとイアンはアコギ好きです!

さてアコカフェのステージを終えた後はFELIX BARへと移動して毎週恒例のセッション!既にお店は僕らをレギュラー扱いで色々と面倒みてくれるし、他のミュージシャンも面白い人が多いので楽しいです!
今日は5曲やってきたけど楽しかった!
ジャムセッションは面白いね〜。


ってわけで帰宅後にギターに問題発生(涙

エンドピンが外れた〜〜〜ぁぁ

明日にでも治そうかな。


それと、ジョンピの弦ですけど、音は好きです
でもElixirに慣れるとちょっとだけ使いにくいし
やっぱコーティングでない弦は錆びるのが早いわ。。。。

レコーディングとか音に拘る時だけ使うかな。

11/17/2011

ジョンピの弦

先日届いたJOHN PEARSEのPhosphor Bronze弦を時間ができたので早速張ってみる事に、使ったギターは最近一番お気に入りのYAMAHA FG130にしてみました。
というのも生音ではこのギターが僕の手元にあるアコギの中では一番音の響きが良い様に感じるので、このギターで試してみる事にしました。

今ではこのギターにはElixirのPhosphorを張っていたのですけど、この弦に慣れ過ぎたかなーって思ってしまうのでElixir独自の弦のツルツル感ってあるんですけど、その感触になれてしまっているので、コーティングでない弦を使うと指先にちょっと違和感を感じますけど、これは本当に僕個人の感覚の問題ですね、ちょっと弾き込んで自分に馴染めば問題はないんですけどね。

さて、肝心の音の方ですが第一印象として全体的に奇麗にまとまっていますね。Elixirよりも少し音のバランスが高音寄りになった気がします。

もう少し弾き込んでから音に関しては書いてみたいと思います。

プレジデントカップ2011@ロイヤルメルボルン

プレジデントカップがいよいよ開幕です。

しかも今年は地元ロイヤルメルボルン!
僕の住むエリアから車で2分ぐらいの場所が開催コースです。

でも、僕は観戦しには行きません、行かないけどそれなりには楽しみにしている。

日本からも石川が参加するという事で報道も多くなると思うし注目度は高い大会ですね。

では、何故に行かないのかと言えば...


僕が好きなトーナメント観戦はプレジデントカップの様なスタイルでは無いという事かな。
選ばれた選手だけが出場する試合というのは、実はあまり好きではないのです。
確かに現時点でのトップレベルのプレイヤーが集っているのは否定できないですから観る楽しみはあります。だけど24名のみ参加するゲームというのはフォーサムだと6組だけしか無いって事ですから落ち着いてみれない。それならテレビで観る方が楽だし状況も理解できるって思う。
僕が好きなのは通常のトーナメント、そのトーナメントで今後有望かなって思える選手を見つけるのが好きである。

今回プレジデントカップに出場する選手にしても...

Eエルスですらまだメジャーなどを勝つ前にオーストラリアのトーナメントに参加している時に凄いなーって思って観ていたし。エルスは今回初日は石川と一緒のペアでプレー、エルスがこのロイヤルメルボルンは得意コースなはず、以前開催されていたハイネケンクラシックでは3連覇をこのコースで達成しているし、コースレコードの「60」も彼の記録である、余談だがエルスが60を記録したラウンドは実際に生で観ている、そんなエルスがパートナーだけに石川も安心してプレーできるのではないかな...。
Bワトソンも数年前に観たときはまだ2部ツアーの選手だった、あの時にワトソンの飛距離には驚いたもんです、丁度ワトソンのキャディと仲良くなったのであの時にワトソンが試合で実際に使ったグローブとボールをサインを入れて貰いました。
Gオギルビーもトーナメントでまだ注目されていない時に観ていましたし、面白かったのは以前のトーナメントで会場の都合で選手の指定レンジが開催コースでは狭く危険という事でレンジだけ隣接するコースのを使っている時があって、そのレンジへの往復の為にシャトルバス(基本は選手用のですけど)が運行されていたんですけど、そのバスというかワンボックスワゴンでしたけど、それに一緒に乗り合わせたのがオギルビーでした、運良く知り合いのスタッフが手配してくれて選手用のワゴンに乗せてくれたのですけどね(笑。
そして今回僕が一番注目している選手は実はJデイです、彼がアマチュア時代にトーナメントでよく見ていました。あの頃からジェイソンは凄かったし、将来PGAで活躍すると思っていたので今の彼を観ると応援していて良かったと思う。ジェイソンのアマチュア時代の最後には彼のボールやグローブも頂きました。きっとジェイソンは今回のプレジデントカップでも見せてくれると思う!!

この他にもオーストラリアのトーナメントで見つけたブレイク前の選手はたくさんいる、Rマキロイとかもアマチュア時代に参加しているけど、その時から注目していたのですけど、今の活躍には逆にビックリしますね、ここまで伸びる選手になるとは思っていなかったしね、マキロイがアマチュア時代に恥ずかしながら最初は選手だと気がつかずに、トーナメント会場で彼と普通に話をした事があるんですよ(笑)、丁度当時はJリンドバーグのウェアが好きだったんですけど、あまりメルボルンでは売られていなかったので、JL着てゴルフ観戦していたら、隣に偶然いたのがマキロイでJLを着ていて、こっちでは珍しかったので話かけたら普通に話をしていたんですけど、後でラウンドしている姿をみて驚いたし、その試合ではジェイソンと共にベストアマを分け合っていました。

なんか、こんな感じにトッププロになる直前やその前の選手の姿を見かける事が多く、それが僕にとっての面白さでもあった。だからプレジデントカップは通常のトーナメントでは無い分面白いけど生で観る面白さには欠けるかもしれない。

とはいえゴルフは好きだからじっくりとテレビで見るよ!

でも録画でみる事になってしまうな〜(笑。

ほんと近くにいるのにね〜〜


さて、近くに住むと実は一つ困った事が起きるんです。。。






それは家の近所が渋滞する事です!

11/16/2011

日本文化祭 11月27日(日曜)Collingwood Town Hall!!

今年の日本文化祭がもうすぐです!!

今年は11月27日(日曜)に行われます。

このフェスティバルのコンセプトは

「体験」「交流」「自分探し」

ワークショップ、アート展示、ミュージックパフォーマンス、ダンスなど
たくさんの企画が皆さんをお待ちしています!

ワークショップの内容は


Beads Jewelry ビーズアクセサリー作り、Calligraphy 書道、Calligraphy Art 書道アート
Cards (traditional Japanese playing card) カルタ、Eco-Craft エコクラフト
Face Painting & Kabuki 歌舞伎&フェイスペインティング、
Flower Arrangement 生け花、Gal Make up ギャルメイク、Go 碁
Haiku 俳句、Hair style ヘア・スタイル、How to use Chopsticks 箸の使い方
Japanese Chess 将棋、Japanese Dance 日本舞踊、Japanese Paper art 和紙アート
Japanese Paper Dye 和紙染め、Japanese Swords 居合道、Japanese Travel Conversation 旅行会話
JLPT Exam Hint 日本語能力試験対策、Kanji 漢字、Kendama けん玉
Kimono Wearing 着物着付け、Kirigami 切り紙、Manga Drawing 漫画の描き方
Nail Art ネイルアート、Okinawa Sanshin 沖縄三線、Origami 折り紙
Origami Ball くす玉作り、Pastel Art パステルアート、Quoits 輪投げ
Radio DJ Experience ラジオDJ体験、Shiatsu  Massage 指圧、Soroban そろばん
Sumie 墨絵、Sumo 相撲、Tea ceremony 茶道、Wadaiko 和太鼓

伝統的なものから現代的なものまで
日本を体験できるワークショップです!

そしてステージの方も充実です!


11:00 DOOR OPEN - WELCOME MUSIC 
11:25 Opening Ceremony by Japanese Consulate Consul General
11:30 SUMO Ring entering ceremony by Victorian Sumo Association 
11:35 Chaos Melody(Visual band)
11:45 KODAMA (Rock Shamisen)
12:05 SOFASOUL (SOUL/R&B/POP)
12:25 ASAMI (Acoustic Pop)
12:45 GEORGE KAMIKAWA & NORIKO TADANO (Blues)

13:15 SUMO by Victorian Sumo Association 
13:25 IAI-DOU(Japanese Sword Demonstration) by SEISHIN KAI
13:35 HULA DANCE by HULA☆Gipani
13:45 Ninja Circus -Kunoichi Girls Only
13:55 NIHON BUYOU (Traditional Japanese Dance) bySUMIKO KUSAKABE
14:05 
Taste Of Chai (Acoustic)
14:15 DEAN HAITANI (Acoustic)
14:35 Japanese Harp + Fluteby Ichimadin and Ayako
14:45 Shamisen + Jiuta-Mai (Japanese traditional fan dance) by Susan&Philip
14:55 Japanese Shinobue & Taiko ensemble by FUEFUKURO
15:05 OKINAWA SANSHIN by Ichimadin with Ayako
15:20 Daigo Nakai Trio (Jazz)
15:35 CHOIR by Sweet10ants
15:50 WADAIKO RINDOU
16:00 WADAIKO WORKSHOP
16:10 WADAIKO + Calligraphy performance by RINDOU + Shin5
16:20 Closing session CHOIR -SUKIYAKI-
16:30 DOOR CLOSE



ステージにも多くのアーティストが参加ですね〜

ちなみに僕は

14:05 Taste Of Chai (Acoustic)

このユニットで参加します!


そして終日ステージ担当スタッフなので音響などでステージ近辺ウロウロしています(笑。


ぜひ遊びに来てください!!

本日のお届き物

昨日の引き続き、今日も何か届きました〜!!



中を開けてみたら



海外から取り寄せた本でした!

BUILD YOUR OWN ACOUSTIC GUITAR
by JONATHAN KINKEAD


アコギ制作の教科書とも言える本ですね

カラー写真が全ページに多数使われているので英語の本ですけど
英語が苦手の方にも分かりやすくなっていますね。
まだ、中身をしっかりとは読んでないのですけど
パラパラとページをめくって見ているだけでも
ある程度理解出来るのでこれはオススメです。



やっぱり、いつかは自分でアコギを作りたい!
だから今から本を読んで勉強ですな...

でも、アコギ作るのってやっぱり大変だな〜
色々と必要になる道具や機材などを考えると
個人で作るのってかなり難しいですね

でも、自分メイドのマイギターって欲しい!!

これで少しノウハウを覚えて、アコギ制作スクールがメルボルンには2つぐらいあるので
まずはそこへ行って自分で作ってみたいですな〜


ただ問題なのは


アコギスクールお値段がお高いのです


アコギ制作用の貯金もしないとですね(笑。

11/15/2011

JOHN PEARSEが届きました。

この数日仕事が忙しくブログを更新できませんでした...
さて、今日仕事から戻って来たら小包が届いてました!

中を開けてみたら...





JOHN PEARSE!!


Elixirと同じ時に発注したのですが
先方の都合で別便で送られてきました。

だいぶオーダーをしてから時間が経ちましたけど
待ちに待ったJOHN PEARSEの弦が届きました!

今回はジョンピのテスト使用って事もあって6セット注文してみました。

明日張り替えてみよう!楽しみです!!

ジョンピはどんな音がするのかな??

11/10/2011

これって何?@メルボルン


昨日CITYに行った時に気がついたのが、この看板なんですけど。
一体これは何?
NEW PARKIG TECHNOLOGYってありますけど
一体どんなシステムなんでしょうか?
めっちゃ気になります!
しかも、この看板があった周囲の路上パーキングのメータは
旧式のモデルだったので、どうやって考えてもニューテクノロジーでは無いのです(笑。
では、一体どんなシステムなんでしょうか?悩みますね〜〜!!

誰かご存知でないですか?

さて、昨夜は夜に大雨。。。
駐車した場所がちょっと離れた場所だったので、歩いていたらずぶ濡れになってしまった。
ちゃんと予報を観ていれば。。。
もうちょい駐車する場所を考えたのになぁ〜!!

さー今夜はOPEN MIC at FELIX BARです!!

11/09/2011

ドタバタしております。

この数日はやる事が多くてドタバタしてまして寝不足っす。

今日も夜にはミーティングあるし

ついでに作詞作業を進めないと行けないし

文化祭用のパフォーマンス内容も詰めないと。。。


まー忙しいのは良い事だけど、疲れますね(笑!


ってわけで


11月27日(日曜)にメルボルンで

日本文化祭というイベントがありますので
ぜひ、遊びに来てくださいね〜〜!!
スタッフとしても参加していますし
当日はステージでも演奏もしますので、ぜひ!!

場所はCOLLINGWOOD TOWNHALLです
午前11時〜午後4時まで開催です♩

11/06/2011

ゴルフ

今日はゴルフコンペでした。メルボルンに住む同世代を中心とした集まりのコンペというわけで気楽な気分でラウンドできるゴルフです。
とはいえ、この数年はほとんどゴルフをしていないし、練習もしていない状態なのであまり結果は期待しないでいる感じです。
前回ゴルフをしたのが2ヶ月前でそのときが本当に約2年ぶりぐらい。
今回もその2ヶ月間全く練習せず!

しかし前半は何故か調子が良くてハーフ終えてハンデイーブンのハンデ通りのスコアで45。
全く練習とかしてない割には調子が良い!
しかしゴルフはそんなに甘くない!後半に入ってからは下半身の粘りがなくなってきて
スイングもバラバラな感じに...
しかも、足にだいぶ疲労がきていて、後半は足がつりそうになる...
そして最終ホールのティグラウンドで遂に両足の太ももの裏をつってしまい
スコアもメロメロ...
後半は53叩いてしまいトータル98
とりあえず、100を超えなかったのが救い。
ほんとブランクありすぎて以前の様なプレーができないです、残念だけど仕方がないね。


次はいつゴルフするのだろうか?(笑。

11/05/2011

真夏日なメルボルン!

今日は暑い!夏がやって来たぞ!って感じの天気と気温のメルボルンです!!
そして明日はゴルフに行くのですが...これだけ暑いと嫌になるな〜〜...
とはいえこの暑さも数日で来週は気温が少し落ちて過ごしやすい気温になりそうですけどね。
今日はビーチいったら人が沢山いるんだろうな〜〜。

そんな天気のよい週末なんですけど、今日は家です(笑。

ちょこちょことやる事があって家でノンビリしています。

明日のゴルフの練習も行こうかと思ったけど時間的に難しいかな〜
ってわけで、明日のゴルフはぶっつけ本番で挑みます!

さて、先日ピックアップをいじったYAMAHA FG130ですが、少し音が派手というか高音域がやや強過ぎた場所にピエゾを設置したようで、ピエゾの位置を再検討。
ボディトップから試すと、良い音がするなーって場所って何故か力木の付近だったりして、裏にその場所にピエゾが貼れない!(前回も表面でテストした時は実は力木のポイントだったので、そこからややポイントを動かして板に貼ったので、それで予想以上に高音が強くなったみたいです。)なので今回は表面にポイントを探す為に仮止めしながら気に入った場所の裏面もチェックしつつ音のポイント探しで最終的にある程度納得できる場所をみつけたので、そこへピエゾを再配置しました。

この位置でピエゾ+M1(マグネット)の組み合わせはなかなかGOODです!!

再来週のアコースティックカフェのステージでテストしてみる予定です。


さて、それよか明日のゴルフ大丈夫かなぁ〜〜!!

11/04/2011

デモトラックレコーディング

今日はヒロキくんの家に集まってデモトラックのレコーディングをしました。

とりあえずまだ詩は完成していないのですが、メロはできているので
ラフレベルのデモトラックをMTRにて録音
最初は一発録りで数回、その後トラックを分けて録音しました。

なかなか面白い曲になってきました。

今日はヒューマンビートボックスとラップをリョウスケ君
リードギターをヒロキくん
ボーカル&ギターを僕の3人で録音。

もう少し曲を詰めて、詩ができればいい感じになりそうです!

ってわけで作詞作業しないとです....(汗。

TERADAのアコギ/PEERLESSのアコギ

先日リサイクルショップで日本のTERADAのギターを発見。おそらく70年代〜80年代頃のモデルかと思われますが、詳細は不明、ラベルにはGU3557と記されていますけど詳しい事はネットで調べてみたけどあまりヒットしなかったです。
ギター自体のお値段も格安でしたので入手してみました。とはいえ保存状態はあまりよろしくなかったので、まずは掃除とメンテから、ボディ内部にもホコリが多かったので掃除機を使って内部を掃除して、ボディを磨き、指板の汚れを落とす。ペグもあまりいいものではないのですが、わざわざ新しい物に付け替えるほどのモノでもないので、動きの悪い部分のみサビを落としたり、オイルをさしてみたりして、どうにか使える状態に...。元からの弦はサビサビ状態でとても使える状態ではなかったので、とりあえず通販で格安の弦を探してそれを使ってみました。


ってわけで新しい弦を張ってみました、音はそれなりちょい低音部分の響きがそれほど良くもないけど、意外に高音は響く、これはもしかしたら弦の問題かもしれないですね、なんせかなりの安値の弦なので...。

ちなみにネックは意外にもいい状態で弦高も良い感じでしたけど、サドルはギリギリの低さになっているかな...。

とりあえず普通に弾くギターは他にも家にあるので、このギターはスライド用にしようと思い、以前に入手したナットの高さをあげるパーツを使ってナット側を上げて全体の弦高をあげました。本当はサドル側も上げたいところですが、これは近いうちに家にある他の削ってないサドルでも付けてみようかな...

そんな感じでとりあえずスライド用のギターが1本できました。



とりあえずネットで軽く検索してみたけど、型番でヒットするモノは無し!
年代とか詳細がまったくわからないけどとりあえず遊べるんでOKっすかね。


更にもう1本をGumtreeというクラシファイド掲示板サイトで発見。このギターも格安で入手です。PEERLESSという日本の飯田楽器のギターブランドです。生産工場は韓国にあるようなのでMade in Koreaのギターです、こちらも70年代に作られた物かと思われます。
型番はラベルにFW915と記されています。PEERLESSのギターは韓国で生産されて海外向けのモデルが多かったらしく、このギターも海外用に作られた様です。
ボディはトップ・サイド・バックともにオールマホガニー、バインディング部分に鼈甲柄が使われていたりします。




入手した時点では1弦と6弦のペグのネジ穴が緩んでいたのでペグがしっかりとホールドされていなかったので、まずはその穴を埋めて新しく穴を開け直してペグをしっかりとホールドさせました、弦高もちょい高めでしたのでサドルを削って調整しました。

というわけで、調整が終わってから新しい弦を張ってみました。音はやはりマホガニーボディの影響でしょうかね?イメージとしては音が丸い感じがします、高音域よりも中低音部分の音が際立つ感じです、とはいえ高音が弱いわけでも音がこもっているわけでもありません、全体的にはバランスの取れている音になっています。


ちょっと興味があって一気に2本買ってしまいましたけど、2本のギターを合わせても充分にお安いお値段でしたのでOKでしょう...問題は保管スペースとかだな(笑。
減らそうと思ってギター減らしていたのに、結局こういうので増えて行く...

11/03/2011

Acoustic Cafe (Collingwood)

今宵はAcoustic Cafeのオープンマイクで演奏してきました。
ケンくんがトップバッターで演奏して、その後が僕の出番!
今日は珍しく全曲を日本の曲でチョイスしてみました、確かに歌詞は伝わらないけど、結構楽しんでもらえたみたいなので結果はOKかな。
ちょっと疲れていたので今週のFELIX BARはお休み、来週はFELIXでやります!
そしてAcoustic Cafeは再来週の木曜にまたやります!

11/02/2011

アメリカから 届きました。

今朝宅配されてきました。

中身は何かな〜〜??


って開封してみたら
Elixirの弦1ダースでした♩

同じ店でJohn Pearseの弦も注文したんですけど...
そっちは入ってなかった??


うん??



なぜ??


別に発送したのでしょうか?


とりあえず相手はアメリカなので
ひとまず問い合せのメールをだしてみました。

ジョンピの弦を試したいのになぁ〜〜!!




追記
ジョンピの弦を問い合せしたら別便で発送済みの事でした。
ってわけで、しばらく待ちですな...。

11/01/2011

The Wellingtons Live at Yah Yahs.

メルボルンカップ前夜、街にはハロウィンを楽しむ仮装している人もたくさんいました。そんな10月の終わりの夜にThe Wellingtonsのライブを観に行ってきました。

日本、スペイン、イタリア、イギリス、アメリカとツアーを終えて地元メルボルンに戻ってきてのライブ、勿論ギターにはコウジくんが復帰です!ツアー前のライブも観に行ったのですけど、その時はコウジくんは参加せずにサポートメンバーがギターを弾いていたのですけど、今回のライブのサウンドエンジニアとしてその彼も参加していて、ちょっと緊張したそうです。
ちなみにツアー前のライブの時はサポートギターで参加した方がコウジくんが観に来ているので緊張したそうな...(笑。

今日のライブも良かったです!ツアー用にアレンジをやや変えていてコウジくんは練習なしでやったのでライブ前は心配そうでしたけど、やはり長い事やってきたバンドなので問題なく演奏していました。
選曲は1〜3枚のアルバムを中心にセットされていたので、ニューアルバムからの曲は少なかったのですけど、それは本国である豪州ではまだ「In Transit」のアルバムが発売になっていないのも一つの理由でしょうね...豪州よりも日本の方が先行発売なんですよね前作の時もそうでしたから、3枚目のアルバムをリリースしてからまだそれほどこっちでは時間が経ってないのもあって4枚目のアルバムはいつこっちでリリースされるのでしょうね?

ともかくWellingtonsのライブは楽しいっす!






ライブ終わってからベースのケイトとドラムのグスタフとツアーの色々な話を聞きました、みんな日本でのライブは本当に楽しかったようですね、ザックも本当に楽しかったって言ってたしね!また日本ツアーが実現すると良いですね!!